2012年10月19日
横浜中華街!
わたくしが 働いておりました
横浜中華街 菜香新館より 忘年会の チラシが 郵送でとどきました!

相変わらず 中華街は 10000コース普通ですが
よぉーく 見ると 月火水割引!
月火水曜日に 宴会すれば なんと 8000円!
いやぁ 景気が悪いのは 大都会横浜も 変わらないって 事ですか…
15年前じゃ 考えられない!
横浜中華街 菜香新館より 忘年会の チラシが 郵送でとどきました!
相変わらず 中華街は 10000コース普通ですが
よぉーく 見ると 月火水割引!
月火水曜日に 宴会すれば なんと 8000円!
いやぁ 景気が悪いのは 大都会横浜も 変わらないって 事ですか…
15年前じゃ 考えられない!
Posted by ヒャクロウ at 17:50│Comments(2)
この記事へのコメント
私も、この間15日に仕事で中華街へ行きましたが、だいぶ街の感じが変わった気がします。
平日とはいえ人が全体的に少なく、閉まっているお店や、あったはずのお店が変わっていたりして…。
少し、淋しかったです(;o;)
やっぱり、都会も大変なんですね。
平日とはいえ人が全体的に少なく、閉まっているお店や、あったはずのお店が変わっていたりして…。
少し、淋しかったです(;o;)
やっぱり、都会も大変なんですね。
Posted by ティンク
at 2012年10月19日 18:41

>2012年10月19日 18:41
>ティンクさん
コメント ありがとうございます!
15日に いかれたんですかぁ!
最近 中華街に 行けなんでいるので
うらやましい!
15年前なんてのは 土日、完全に行列!
アワビ フカヒレなんて 飛ぶように売れてましたからね
あぁゆう時代は もうこないですかね…
>ティンクさん
コメント ありがとうございます!
15日に いかれたんですかぁ!
最近 中華街に 行けなんでいるので
うらやましい!
15年前なんてのは 土日、完全に行列!
アワビ フカヒレなんて 飛ぶように売れてましたからね
あぁゆう時代は もうこないですかね…
Posted by ヒャクロウ at 2012年10月20日 13:34